お問い合わせCONTACT
お問い合わせいただく前に、以下のよくあるご質問をご確認ください。
その他の質問については、以下の問い合わせフォームかお電話でお問い合わせください。
よくある質問 FAQ
A.基本的には障害支援区分が3以上(50歳以上は2)の方が対象です。
まずは相談支援事業所にご相談いただくか一度ご見学にお越しいただき、事業所の雰囲気や活動が利用者さんご本人に合うか一緒に考えるなど柔軟に対応します。
A.基本的な流れは「お問い合わせ→見学→体験→(受給者証の申請・変更)→契約」となります。まずは一度お問い合わせください。
A.週1日からご相談可能です。開所時間は9時~17時です。
ご本人の体調や目標に合わせて利用日数や時間を調整可能です。
A.午前中の活動は外出、午後は室内でレクリエーションなど、メリハリのある活動をしています。
A.利用者さん本人の意思を尊重しているので、その日の活動に乗り気でなければ無理に参加する必要はありません。
その場合は休憩スペースで休んだり、個別で活動したりすることもできます。
A.サービス利用料のほか、活動に伴い実費での負担が発生します。
(例:昼食代、創作活動の材料費、行事の参加費など)
A.あります。対応可能なエリアは有田町、伊万里市、佐世保市等、事業所から車で60分圏内が目安です。
お問い合わせフォーム CONTACT FORM
このフォームは、皆様からのご意見・ご質問を受信する目的で設置しています。
回答が必要な場合は必ずお名前、メールアドレス等を入力の上、回答が必要な旨を記載してください。
(匿名の場合は回答いたしかねますので、ご了承願います。)
回答を差し上げる場合は、記載されたメールアドレスにお送りします。
以下の場合はお受けできませんので、ご了承ください。
- 営業活動や宣伝活動のもの
- 確認が困難なもの、内容が不明確なもの
- 個人を誹謗・中傷するもの
- 職員個人の連絡先紹介